考察ってほどではないですが ≪MENU  ≪TOP

秋山さんに5つの恋の質問

2014.9.1

※前回ヨコヤさんバージョンでやってみたので、
 秋山さんで考えてみる。
※もちろん原作での描写はありません!
 私が個人的に勝手に妄想してるだけ。



Q1.秋山さんは恋してるの?

いや…それが。
マジで本気で、全然分からないっす(;一_一)
まあ、可能性があるならば
相手は神崎さんであろうけども。

Q2.それって、どうして?

既に恋に落ちているのか、
それともまだ途中で、引き返せるくらいの
淡いレベルなのか…。
それとも、神崎さんとは人としての絆であり、
恋ではないのか…。
いやいや、深読みせずに
ストレートに二人の間には
ラブがあると、感じていればよいのか…。

正直さっぱり分かりません。
原作の幕引きがどれであっても
納得できてしまう…。

希望としては、恋のような感情が育っている
途中でいいかな?とか、ぬるい事を思ってる。
そんでもって、その進み具合を原作で
見られたら、幸せなんだけどね。

私的には、以前の「守らなきゃ」時代は
秋山さんは恋では無いのでは…と思ってる。
でも、密輸後あたりから、被保護者としてだけでなく
意識し出したんではないかと。

だとしても、それがどの程度まで育っているのか
不明…。
原作で、決定的な描写が少なすぎる。
絆はめっちゃ感じるんだけどね。

「秋山さんは暖かい」「オレが?」
みたいに、お互いについてどう思ってるのか
描写がもっと欲しいな。
今更もうわかってるだろ?な感じで省いているのかな。

原作の巻が進むにつれて、
秋山さんの感情や思考がどんどん
神秘のベールに隠されていって…。
全然判断できない。
秋山さんはフェイクも多そうなんだよなあ。

Q3.秋山さんはどうしたいの?

一応、恋愛感情があると仮定して…。
秋山さん自身は、どこか傍観者であって
登場人物ではない、と感じていそう。
とにかく、自分の事はどうでもいい。
神崎さんが幸せであればいいと
そう、思っていそう。
そのためには、自分の気持ちなんて
犠牲にする事は平気というか。

でも、もし神崎さんの幸せに自分が
不可欠だったとしたら…。
自分の希望やら、いろんな苦悩だとか
すっとばして、結局の所
叶えてしまうんじゃないかな〜…。

神崎さんとしては、それって素直に喜べないだろうと
思いますが…。
私的にはOK。

Q4.ライバルはどうよ?

ライバルは、ヨコヤさんだけかな。
他の人なら、秋山さんは簡単に
傍観してしまいそう…。
でも、ヨコヤさん相手だと頑張るよ。
自分のトコに、じゃなくて、
ヨコヤだけはやめとけ、みたいな感じで。
勢い余って自分とこにまで引き寄せてしまえば
いいのに、と思ってる。

他には…。
居ないなあ。
LGにおいては神崎さんは
モテキャラではない。
モテちゃうと、駆け引きが複雑に
なってしまうもんね。

アカギさんなんかだと、秋山さんは
むしろ積極的に応援しそうで、怖いよ。

Q5.今後、告白する気はあるの?

ない(笑)
ヨコヤといい秋山さんといい(笑)
このままでは、神崎さんはお付き合いできない(笑)

でも、お付き合いしたとしたら、
そもそも誠実な人なので、
きっと気持ちを表現しようと、努力される
と、思ってるんだけど。




以上!
私的秋直でした!ペコリ。
難易度高いわ。秋直…。
※いくらでも可能性があるので、
 今この瞬間の考えですけどね。
 このサイトで統一した考えではありませんよ。

≪MENU ≪TOP