≪TOP ≪コマ漫画&イラスト ≪感想 ≪考察 ≪いただきもの

197話 唯一の盲点
2014.12.11
完全にネタバレですよ!気をつけて!
大丈夫な方のみ読んで下さい。
今回も感想と予想と分けます。
ご注意くださいね。
【今回のあおり文句】
無条件に無抵抗を裁く
それこそが支配の証明
【感想】
緊急警報発令!!
肌色注意!腐要素注意!
ああっ…
コンビニ立ち読み派の
人々に届くかっ!!?
どうか気をつけて…!!
私は家で「うええええええええ!!!!!????」
って声が出ましたよ。
こっそり読むとか無理だった。
次ページからの仮面の言葉が
何も頭に入ってきやしねえ…orz
本戦恒例の脱ぎは、こっちだったのかっ!
予備戦の脱ぎはコチラ
お約束と言えば、秋山さんの本戦脱ぎ。
1回戦では直ちゃんだったけど。
2回戦では、シャワーシーン脱ぎ。
3回戦では、ベッドで上半身脱ぎ。
4回戦では、扉絵で強引に脱ぎ。
5回戦予備選では扉で軽く脱ぎ
5回戦本戦ではカラー扉で大胆に脱ぎ。
こうだな。
スーハースーハー
落ち着け落ち着け。ヨコヤ代われ。スーはー。
雑誌的にも秋山さんの位置に
神崎さんの方が良かったんじゃない?
あ、でも未成年だしか。
秋山さんの裸とか、
刺激強すぎるんですけど…。
しかも縛り目隠しかあああ。
アカギさん達もされてたなあ。
ヨコヤの性癖、決定だなあ。
縛り目隠しね。OK〜
ヨコヤ→神崎か、神崎→秋山で
描いてみたくなるだろうがよ。
(なんかやさぐれてきた)
扉絵は神崎さんと秋山さんの
撮影会だよv的なお遊びを
モルツさんに教えていただいて
実践していた矢先にコレだよ。
神崎さんが撮影してたら大変な事態だよ。
さて、気を取り直して本編だよ。
ヨコヤの過去編きた。
私も温存していたヨコヤさん家族ネタが
あったのだけど、まだ描いてなくてよかった。
やっぱり原作でやるなら、
原作で見るのが一番だもの。
似たようなネタを自分の絵で
先に見ちゃうって悔しいもの。
ヨコヤさんも努力家だなあ。
勉強が出来るだけでなくて、
実際に不良たちを支配するとかって
凄い事だよね。
神崎さんの一言に揺らいでいるのが
なんだか不憫。
あんな小娘の言う事なんて
気にしなくていいのに、
好きだからなんだろうなあ。
…としかもう。もう。
私の温存ネタでは
お母様が神崎さんに
似た思想だったのでは、って
思っているのですがね。
「これが秋山の逆転の一手です」
あ〜〜言っちゃった!
レロニラさんが言っちゃった!!
そうなの?
事務局への挑戦なの?
秋山さんすげー。
対戦どころか事務局を見据えていたとは!!
って感動したけど、いやいや。
待て待て。
この永遠に終わらない案。
例の神崎必勝クソ案…?
またやっちゃったの?秋山さん?
神崎さんの希望をことごとく叶える
秋山さん…!!
もう、なんかすごい忠犬具合で(笑)
めちゃ好きです。
強くて優勢に見えるのに、実は絶対服従、的な関係。
ヨコヤさんとオオツカさんの関係は
変態的だと思いましたが、
神崎秋山の場合は、野良犬が勝手に
尽くしている感じで、いいですね。
可愛い。
アラジンの魔法のランプの
妖精さんみたいでもあり。
秋山さんは神崎さんの願いを叶えて
そして秋山さんは去り…。
神崎さんは秋山さんを取り戻す旅に出て。
という感じですかね〜vv
って、いやいや待て待て。
この永遠に終わらない案。
誰得?
この決勝戦、ゲームそっちのけだな(笑)
ガチバトルしてくれないから
アーチアさんが溜息ついてるかもね。
ヨコヤの小説ではどんな流れだったんだろ?
あれ?
私何かわだかまってる…。
って、思ったら
ヨコヤこら何してくれとんじゃ!!
ていう怒りだった…。
秋山さんに何てことを!!(←超遅い感想)
脱がしたのが先か!
目隠しが先か!
ナイフが先か!
傷つけんなよ、おら。
コホン、失礼。
これを基にヨコ秋で腐R15漫画描きました。
この扉絵はイメージ映像だろうから
推測しても仕方ないんだけど、
秋山さんて、想像以上に体と心が
連動してないのかなあ?とかも思った。
もしも体に何かあっても(暴力的性的に)
それは単なる肉体的ホルモン的な
何かに過ぎずに、心を汚されるとか
傷つけられるとか、そういった
動揺の無い人なんだろうか…とか。
自分に起こる事なら
何でも受け入れるのかな。
LGで不良債権になる事を
覚悟できちゃうんだもんな。
人体実験だなんだの聞いたうえで…。
うむむ。
※ここから先は展開予想。
純粋に、原作の流れの通りに楽しみたい方は
まだ読まない方が良いと思います。
先の可能性をたくさん言い捨てるので…。
【今後の展開予想】
フォルリさんは焦っているけど、
例えば絶食させたり、
トイレの扉を閉鎖したり
したら、プレイヤーは
降伏するでしょう?
そういう妨害ってLGのルールに
違反じゃないでしょ????
プレイヤーは面白可笑しく
暮らしていきたいわけでしょ?
よく、呉も蜀もこんな案のんだな。
逆に仮面達はシフト制で
続ける事ができる。
この対戦はプレイヤー不利じゃ
ないかなあ?
まだ何か切り札があるのかなあ。
あれか、この状況を打破したければ
オレと勝負しろ的な、そんな流れ?
えええ。
仮面にしたら面倒な状況を
続けるよりマシか?
俺が犠牲になるから
他の奴らを解放しろとか
だったりして…。
秋山さん、あり得るわ。
でも、この面倒な状況でも
秋山さんだけは問題無いんだよね。
家族もいない。
恋人もいない。
友達づきあいもない(多分)
仕事もない(日雇い?)
将来の楽しみもない。
…なんか…秋山さん可哀相…。
それに引き換えここにいれば
神崎さんと一緒にいられる。
永遠の夢を少しの間見られるのね。
でも、このままではヨコヤさんが
金を払ってでも呉か蜀を唆して
攻撃させるんじゃない?
ヨコヤさんは家に帰って
家業を継ぎたいんだし。
お父さんに「勝ったよ」報告して
褒めていただきたいわけだし。
決着をつけるには、司令官だけを
買収すればいいわけで。
「お前だけは救ってやる」って。
そしたら、その司令官だって
永遠に閉じ込められるよりも
裏切りを選ぶんじゃない?
でも、もし「チームメンバー全員を
救済してくれるなら負けてやる」
って呉か蜀が粘れば
賞金を使って全員救済が可能だよ!
どうなるのどうなるの?
大丈夫なの?
次回12/18(木)発売!
翌日は18巻発売だよ!
最終回の一月前には予告してほしいな。
心の準備ができないんだ…。
≪MENU ≪TOP