≪TOP ≪コマ漫画&イラスト ≪感想 ≪考察 ≪いただきもの

192話 魏と倭

2014.11.6
完全にネタバレですよ!気をつけて!
大丈夫な方のみ読んで下さい。



















今回も感想と予想と分けます。
ご注意くださいね。


【今回のあおり文句】
亀裂にこそ好機は宿る



【感想】

今回めっちゃ満喫した!!
秋山さんは可愛いし、じゃなくてカッコイイし!
いやまてやっぱり可愛いし!
直ちゃん対ビカっも可愛いし。
ヨコヤさんと秋山さんの会話も
かっこよかったし!

肝心のストーリーはといえば
ドキドキハラハラしたし!!
いや〜楽しかった!!!


☆秋山さんの魅力1 前髪
横顔が好きでね〜〜…。
前髪とかさらっさらで触りたいなあ。


☆秋山さんの魅力2 ピュア系どS
ターゲットを絞った時のあの笑顔vvv
可愛い、可愛い、可愛い!!!
でも、犠牲者を決めた時の表情だからね!


☆秋山さんの魅力3 民主主義?
皆が決めているのに、
秋山さんの思惑どおりという…。
なんかすげーな…って思う。
「アキヤマの強さ」って言ってるけど
誰か倭のチームメイトって以前に
戦った事あったっけ?
覚えがないな。
なんせ雰囲気が良いな。男子チーム。


☆秋山さんの魅力4 超ド級ピュア
魏と倭の漢字の成り立ち…。
前回の感想で私、「女の取り合い」だなんて
読み解いちゃって…!
ああああ。
恥ずかしいよ。
秋山さんのおっしゃる事は
「人にゆだねる」ですよっ!!!
女とか、関係ないから!
(ヨコヤさんは知らんけど)
ああ、秋山さん、大好き。
ヨコヤさんが張り合って
豆知識クイズ合戦でも仕掛けてきそう。


☆秋山さんの魅力5 余裕
すでに勝利の方程式は出来上がっているの!???
ひええ。
LP30代とかって、めちゃ
ハラハラするんですけどっ!!
最後には勝つと分かっていても、
めちゃドキドキする。スリル満点だよ。
心臓がもたない。


あとは神崎さんのお約束。
光にびくっとしてる姿がラブリー。
毎ターン見たい。
プレイヤーもディーラーも
密かに楽しみにしてると思う。


で、ヨコヤさん。
秋山さんに話しかけにいくのね。
苦しめ!!って思いながら。
ヨコヤさんの立場になってみれば、
確かに秋山&神崎はムカつくな。
今度こそ!って思っても二人とも全然
こたえてないんだもの。
くっそ〜ってなるよね。

次回が楽しみです!!!
掲載順位に冷やりとしたけどね。
とにかく原作者様の思うとおりの
結末になるまで、打ち切りとかやめてね。
お願い。











※ここから先は展開予想。
純粋に、原作の流れの通りに楽しみたい方は
まだ読まない方が良いと思います。
先の可能性をたくさん言い捨てるので…。

【今後の展開予想】

このまま倭を落とすとして。
倭は毎ターン-6ポイントなので、
残り30ターンで終了?

呉と蜀は毎回-2ポイントをヨコヤに
約束しているので、残12ポイント?
魏は残9ポイント?

陳謝。重要な間違いでした。
落ち着け

倭の沈黙までは後5ターン程。(LP1)
その時、呉蜀は62。
魏は59。
…どう考えても逆転は無理そう。

LP1で放置される感じかしら?
その後、呉蜀はどうする?
魏を攻撃する?
呉蜀がいがみあったら、魏のLPが一位になる
可能性もあるなあ。

このあたりギリギリになってから
多分オオツカが呉と蜀を攻撃すると思う。

倭の最後の1P(つまり攻撃)の使い道が
どこかにありそう??

最終的に秋山さんの勝利は
魏の勝利!


その辺神崎さんの腕の見せ所??
つまりトロイの木馬攻撃!!
だと思う。いや、だといいな!と思う。


【追記2014.11.8】
ここで、倭の沈黙後にどうなるか
考えてみる。

・魏呉蜀の三国戦
魏―7P(W被弾&1攻撃)12ターン目で敗退
呉―3P(攻撃&W防御)
蜀―3P(攻撃&W防御)

・呉蜀の二国戦
呉―2P(攻撃&防御)
蜀―2P(攻撃&防御)


31ターン目で呉と蜀が残り1Pでタイ。
あれ??
ここからはこう着状態になってしまうぞ!


もしも、倭が残1Pで生き残っていた場合、
呉が蜀を攻撃する事で、どちらを優勝させるか
決める事ができるという状況だ。
これが秋山さんが言う人(倭)に
ゆだねるって事かしら。

こうなると、一気に倭を味方につけた方が
勝ちという事に。
交渉条件は倭のメンバーの救済かなあ。
では魏のメンバーはどうなる?
だなあ。
秋山さんが神崎さんを見捨てるとは
考えられないので、お金でもらうのかな。
4.5億円×4人で18億円。
事実上カシキと秋山さんには
負債が無いので、4.5億円×2人と3億×2人で
必要なお金は15億円。
3億の余りがある。
計算上神崎さんは救えるって事に…??
う〜ん。
どうなのでしょうかね。
そううまく交渉できるものでしょうかね。
今後の展開が楽しみ過ぎる。


【追記2014.11.10】
エクセルの表を添付します。
これは駆け引きなしの場合ですね。
実際には今回は攻撃をやめよう、くらいは
駆け引きしてポイント温存するはず。

ターンはこの回の終了を起点にしてます。



ご指摘ににより、再計算したところ
魏の敗退は13ターン目になりました。
すみません間違ってましたね。
でも、数字を羅列した展開予想など
誰も検証していないと
思っていたので、嬉しかったです。
まだミスがありそうな気がしますが…。

いろんな可能性があるので、
楽しみですね。

誰が勝てば全員救済できるんでしょうね。
感染の封鎖の時のように全プレイヤーが
「言う通りにしてほしければ金を出せ」って
ヨコヤさんから少しずつ巻きあげていくとか。

やっぱり秋山さんか神崎さんが
勝利しないと、持ち逃げされる不安が
ありますしねえ。

BGMは夢カムの「決戦は金曜日」です。



【追記2014.11.11】
質問をいただきましたので
更に追記します。

Q1つ目 魏の-7とは?
AこれはW被弾&どちらかを攻撃です。
魏が本当に敗退するつもりなら、
W被弾だけよりも攻撃もした方が早いかな?
というだけの考えだったのですが、
よく考えたら、W攻撃で-8でも
ありですね…失敗。
その時、呉と蜀は魏を完全に
信じられないからって事でW防御してる設定。


Q2つ目 倭が1P残で生き残る理由。
Aこれ理由は考えていませんでした。
たまたまこのまま行くと5ターン目で
倭が1Pになるなあ、という事に気がついて、
そうなったら面白いかも…と思ったので。
普通に秋山マジックに頼ってました。

今敢えて理由を絞りだしてみます。
秋山が、呉と蜀に交渉。
「このまま倭と魏が敗退したって
結局呉と蜀は1P差とか2P差という僅差で
競り合う事になる。(表参照)
先に1Pになった方が負け決定だ。
最悪の場合は同時にどちらも1Pになって
こう着状態になってしまう。
だが、倭と同盟を組んだら勝てる。
倭を1P残のまま生き残らせておけば
最後の接戦の時に敵を攻撃してやる。
被弾すれば―3Pだし、
倭に対して防御させるだけでも
十分に差が生まれる。
同盟を組む条件は倭の救済だ。」
ってな感じでどうでしょう。
苦しいかな。
仮にこの交渉がいけても、
魏が倭に攻撃してきたらおしまい。
だから、魏は神崎さんが掌握してしまえば
良いと思いました。
が、神崎さんが掌握できるのであれば
魏が勝てば良いって事で…。
それに呉と蜀も倭にゆだねるよりは、
接戦になっても自分たちの力だけで
やってみる!ってなるかもだし。
同盟組めなかった方は即倭を
攻撃すればいいわけだし。
う〜ん。
あと何より、これでは全員救済できないという…。
この交渉は穴だらけですね。
というか、最後の1Pでやるよりも
今30Pあるウチからやっておいた方が
良いですね。
実際に何度か攻撃できるし。
魏ももし神崎が動かなくても
大人しく敗退するとは思えないですけどね。


とりあえず、倭が1Pで決定権を持つというのと
魏は神崎さんが掌握ってのは
面白そうだなと思いました。
秋山さんと神崎さんが何か上手い事
やってくれるかなあ。
おしまい。


【追記2014.11.12】
終わりにするつもりが火がつきましたよ…。
本気で駆け引きアリの作戦を予想してみた。


なんと、魏と倭が同時敗退に!
なんか凄い結果が。

まず秋山が、呉と組みます。
条件は魏のポイントを限りなくゼロにする事。
呉にリスクがない事。
で、1ターン目で魏が被弾。
慌てて魏は蜀と組みます。
3ターン程したところで、
蜀は、自分に害がない事に気がつきます。
そこで秋山が同盟を持ちかけます。
このまま魏を攻撃すればリスクがない事。
納得した蜀は同盟に参加し、
魏を総攻撃。魏は防御の一手。
図らずも個人戦の神崎状態。(秋直ラブ)

呉蜀は魏と組んで倭を攻撃していた時と
消費ポイントが同じで、しかも
恐れていた魏が攻撃してこれないので
しかも魏のポイントを減らせるので
同盟に乗れる。
これでどうかなあ。

問題は全員が救済されるのか不安な事。
そういえばヨコヤの目指していた
魏と倭の合い打ち。だよなあ。これ。

呉か蜀が勝ったからといてどうなのか…
秋山ヨコヤ神崎が舞台から消えてどうなのか…
そんなの皆が求めているLGと言えるのか…

やっぱり続きが楽しみです。
どうなるんだろう。





≪MENU  ≪TOP