≪TOP ≪コマ漫画&イラスト ≪感想 ≪考察 ≪いただきもの

185話 攻撃と防御

2014.08.28
完全にネタバレですよ!気をつけて!
大丈夫な方のみ読んで下さい。



















今回も感想と予想と分けます。
ご注意くださいね。


【今回のあおり文句】
扉絵:逼迫した状況に光明をさせるか!?


【感想】

「ヨコヤも秋山もいない俺達は
どうやってゲームに勝てばいいんだよお」
と、喚くヤンジャンチーム。

でも、今回のゲームが今までに比べると
一番シンプルで、運不運の割合が高いような
気がするのですが、阿呆のたわごと?

でも、どのゲームでもボンヤリ運任せにしていたら
負けだったかな。
少数決でも、ポーカーでも。
密輸でもイス取りでも…全部。
と、言うことは運任せに見えて、
このげームにも考えて勝てる要素があるのかな。

神崎さんの必勝法…!!
がくーーーっ!!
ダメだorz
秋山さんのみならず、プレイヤー全員を
半眼にさせてしまった…。

神崎さんの必勝法では、単純に「終わらない」だけだな。
そして、やっぱりヨコヤの言うとおり、
何もしない状況が続けば、 抜け駆けして攻撃する人は絶対に出てくるよ。

かといって、「自分の欲望のためなら
他人を平気で傷つけるのが人間」っていう
ヨコヤの考えには賛成できないけどね。
何というか、とても思考が正反対に偏った二人…。
(ヨコヤ&神崎ね)

でも…もしも神崎さんの考えを実行したら、
アーチアさんが寂しくて笑えるw

「決戦!!」→…シーン…。
20分後、
「決戦!!」→…シーン…。
を延々繰り返すという…。

今回の見どころ
神崎さんの必勝法に突っ込むヨコヤ。

「クソです(-v-)」


ひ、酷い。
秋山さんだったら、そんな事いわないもんっ!!
神崎さんも言い淀む

「ク…なんですかっ!!」


可愛いvv
ヨコヤの「もし私がボスになったら
戦いますよ勝つためにね」
お?なんかハリウッド映画のセリフみたいで
カッコイイぞ。
正義の味方の台詞だぞ

秋山さん、一こま。
覚悟していたけど、秋直サービスは
一旦終了したんだな。
ゲームに集中っ!!

いや、しかし…秋直⇒ヨコナオ⇒秋直⇒ヨコナオと
交互に攻めてくるな…vv
秋山さん、頑張れよっ!!
とりあえず、このゲーム、神崎さんだけが
確実に安全なとこに立っている…。
どっちが勝利しても大丈夫だろうね、きっと。

個人戦開始。
白い矢印とか防御印はややこしいので
無かった方がわかりやすかったかな?

神崎さんの思考が楽しいね。
ヨコヤを攻撃する事に躊躇なし!
そして、当然のように攻撃されると
思ってる(笑)
そして、密かにオオツカも和田も
ヨコヤに攻撃されると思ってる。
オオツカはワダの攻撃を奇跡的に防いでいるけど、
これは偶然だよね?

さあ、この盤面だけの絵面では、
地味だけど、次週はどうなる??

このゲーム、真剣に考えてる人でないと
つまらないかもなあ。
受身で読んだら、流しちゃうね。きっと…。


【追記2014.8.29】
掲載順位が気になるので、アンケ出しますv
コミックスが売れれば、
問題ないと思うけど、
万が一にも、原作者様の不本意な
終わり方したら嫌だし。
「LG事務局の正体を暴くため、
秋山と神崎の戦いは続く…完 ご愛読…」
とか、絶対ヤだしっっ!!

が、今回のアンケ…。
YJが迷走している…。
「グラビア 男でもいい」とか。
!??!
これ以上購入のハードルを上げるのはやめて〜(T_T)











※ここから先は展開予想。
純粋に、原作の流れの通りに楽しみたい方は
まだ読まない方が良いと思います。
先の可能性をたくさん言い捨てるので…。

【今後の展開予想】

オークションの時は、神崎さんの必勝法を
半眼になりながらも、秋山さんが叶えたわけだけど…。
今回の必勝法は、秋山さんはどうするかな?
スルー?それとも個人戦でやっちゃう??

個人戦は裏切りとか戦略の要素は無いのかな。
それともこれから、ヨコヤは他の二人に
同盟作戦を持ちかけたりする??
「オオツカとワダは神崎を攻撃しなさい」
その代わり、私はあなたたちに攻撃しない」
とか、持ちかける?
そうしたら、神崎さんのみ
毎回3P減。
他の3名は毎回1P減で済むよね。
神崎さん、滅多打ちに…??
そうなったら、なんか、怖いな。泣くな。
頑張れ直ちゃん!完全に敵陣だ!

個人戦と、本戦では、戦略の立て方や
雰囲気がまた変わりそうですね。

三国志について。
魏志倭人伝。卑弥呼。
神崎さんの、あのアクセサリーは
魏っぽい雰囲気を出すためだったのかな?
神崎さんは卑弥呼なの?
倭の王なの?
親魏倭王なの?
なんてね。





≪MENU  ≪TOP